このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、ノウハウバンク株式会社(以下「当社」といいます。)が運営する各サービス(以下「当社サービス」といいます。)における利用者に関する情報の取り扱いについて説明させていただくものです。

1. 総則

  1. 本ポリシーは、当社サービスの利用に関し適用されます。また、当社が、各サービス上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針又は利用規約等において利用者の情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されるものとします。

  2. 当社が当社サービスに関して提携する外部のサービスその他当社以外の者が提供するサービス(以下「提携サービス等」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。提携サービス等における利用者に関する情報の取扱いについては、当該提携サービス等を提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。

2. 当社が取得する情報

当社は、次項に定める利用目的を達成するため、当社サービスの利用者及び登録希望者(以下「お客様」といいます。)に関する個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含む次に定める情報(以下「お客様等情報」といいます。)を取得します。

  1. 当社サービスの利用にあたりお客様にご提供いただく情報お客様又はお客様の担当者の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ID、パスワード、当社サービスのお客様の情報欄に記入いただく情報、案件の情報、案件の受発注に関する情報(見積りの情報を含みます。)その他当社サービスにおいて当社が指定する情報
  2. 当社サービスの利用にあたり当社が収集する情報端末ID(デバイスID)、IPアドレス、端末位置情報、サーバーアクセスログ情報、Cookie、その他当社サービスにおいてお客様が送信する情報(検索履歴、テキストデータ、画像、動画、PRONIパートナー又はカスタマーに対する評価等の当社サービスへの投稿、メッセージ機能におけるメッセージ内容等)、お客様の同意に基づき提携サービス等から取得する情報(提携サービス等におけるお客様のID等)
  3. インターネットその他の媒体において公開されている情報

3. 取得した情報の利用目的

  1. 当社では、お客様等情報を含む個人データを、次の各号に定める目的の範囲内で、適正に取り扱います。
    1. 当社サービスの利用の登録審査及び当社サービスの提供
    2. 当社サービスに関するご案内、お客様のお問い合わせに対する回答、相談
    3. お客様の認証
    4. 当社サービス上で、お客様が自ら連絡先の開示を希望した相手方への情報開示
    5. 当社及び第三者の商品・サービス等の販売、販売の勧誘、発送、サービス提供
    6. 当社及び第三者の商品・サービス等の広告又は宣伝の配信、送信(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含みます。)及び上記広告・宣伝に係る記事等への掲載
    7. 当社及び第三者のお客様からのご注文の処理
    8. 当社及び第三者の商品・サービス代金の決済
    9. 当社及び第三者の料金請求、課金計算
    10. 当社及び第三者の懸賞、キャンペーン等の実施
    11. 個人を識別できない形式に加工した上での統計・分析データの作成及び公表
    12. 匿名加工情報の作成及び匿名加工情報の利用又は第三者への提供
    13. 当社サービスの運営、管理、維持、改善並びに新たな当社サービス等の検討及び開発
    14. 当社サービスの利用状況等の調査及び分析
    15. 当社サービスに関する利用規約又は本ポリシーの変更、当社サービスの停止・中止・契約解除その他当社サービスに関するお知らせ等の通知
  2. 当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、お客様に対し、通知又は当社サービス上若しくは当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により公表します。

4. 個人情報の適正な取得

当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。

5. 匿名加工情報及び仮名加工情報

  1. 当社は、お客様等情報を、個人を特定できないようにした匿名加工情報(個人情報保護法第2条第9項に定義された「匿名加工情報」といい、以下同様とします。)又は統計的な情報に加工し、これを利用することがあります。
  2. 当社は、匿名加工情報を作成するときは、法令の定めるところにより特定の個人を識別すること及びその作成に用いる個人情報を復元することができないようにするために必要な措置を講じます。
  3. 当社は、匿名加工情報を作成したときは、法令の定めるところにより当該匿名加工情報に含まれる個人に関する項目を公表します。当社は、当社が作成した匿名加工情報を第三者に提供するときは、法令の定めるところにより、第三者に提供される匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目及びその提供の方法について公表するとともに、当該第三者に対して、提供に係る情報が匿名加工情報である旨を明示します。
  4. 当社が仮名加工情報を作成・利用するときは、①特定個人を識別できる記述等の全部または一部を削除し、②個人識別符号を全部削除するなど(いずれも置き換えを含みます。)、特定個人を特定することができないようにするため個人情報保護法その他関係法令の定めに則り、当該個人情報を加工します。
  5. 当社が仮名加工情報を作成する際に個人情報から削除した記述・個人識別符号や具体的に選択された加工方法に関する情報等(削除情報等)は、当社の個人情報保護監査責任者・個人情報保護管理責任者・当該仮名加工情報を作成する各部署の現場管理者および現場管理者が指名した作業管理者以外の者には接触させないものとし、個人情報保護管理者は、これを確保するため、削除情報等を他の情報と分別管理するほか、これを記録する媒体の持出管理、保管場所のロッカー施錠、これを記録するサーバーあるいはファイルへのアクセスに際してのID管理・パスワード設定を行う等、個人情報の漏えい防止および安全性確保に向けた対応に準じ、必要な措置を講じます。なお、お客様との契約期間終了後においては削除情報等を消去し、仮名加工情報のみを保有する場合があります。

6. 厳重な管理体制

  1. 当社は、お客様の個人情報を一括管理することにより、厳重な管理体制のもと、個人情報を取り扱っております。
  2. お客様の個人情報は、アカウント登録解除のお申し出により、別途利用規約に定める継続中の発注案件がある場合を除き、速やかに抹消します。
  3. 当サイトは、収集された個人情報の紛失・盗難・破壊・改ざん・漏洩・外部からの不正アクセスを未然に防ぐための予防措置を講ずるとともに、万一の事故発生時には速やかに是正措置を実施します。

7. 第三者提供

当社は、本人の同意を得て、当社が取得した個人データ(個人情報保護法第2条第6項により定義された「個人データ」をいい、以下同様とします。)を第三者に提供する場合があります。

また、次に掲げる場合に、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供する場合があります。